ライティング添削サービス アウトプットコース・ハイブリッドコース・プレミアコース
ライティング添削サービスについて
アウトプットコース、ハイブリッドコース、プレミアコースには、ライティング添削サービスが含まれます。
従来の英作文だけでなく、新形式の要約問題にも対応しております。
英文要約、英作文問題にかかわらず、月に2回受けられます。
ご自分の学習に応じて、英文要約×2回、英文要約×1回+英作文×1回、英作文×2回の3種類から選んで、E-メールで提出してください。
ご提出から土・日・祝を除いた5営業日を目安にブリッジ講師が添削したものをEメールで返却をします。
添削を対応する講師は、添削経験15年以上のプロフェッショナル。
ブリッジでの英検指導にも精通する講師たちです。
文法の修正だけでなく、伝わりづらい日本人のロジックの修正や、より自然な英語表現をアドバイスさせていただきます。
以下ライティングの添削例を載せます。ぜひ参考にしてください。
ライティング添削例
添削例:従来の英作文
従来の英作文の添削例です。日本人講師が添削しました。
「Some people say that we have to shift to a cashless society. Do you agree with this opinion?」という質問に対しての作文の一部です。
添削例:要約問題
日本人講師の添削例です。
AIではなく人の目で見る添削のメリット
人の目で見る添削には、あなたにとって唯一無二のスキルが身に着くメリットがあります。
文脈や意図の理解
人は文章の背後にある意図や文脈をより深く理解できます。
AIは文法や語彙の正確さをチェックするのが得意ですが、微妙なニュアンスや文化的なコンテクストを完全に理解するのは難しいことがあります。
人間の添削者は、あなたの伝えたいメッセージや目的に基づいてより適切な表現を提案できます。
特にブリッジの講師は多くの日本人英検学習者の書く英作文を添削してきておりますので、そういったAIに求めるには難しい表現についても、理解し、添削できると存じます。
非形式的なフィードバック
人間の添削者は、文章のトーンや感情的な要素に対してもフィードバックを与えることができます。例えば、あなたの文章が感情的に強すぎる、あるいは冷たすぎるといった点を指摘し、調整を提案してくれることがあるかもしれません。
AIはそのような微細な感情やトーンの調整には限界があります。
個別の学びの機会
人間の添削者は、あなたの特定の弱点や改善すべき点を個別に指摘し、より深い理解を促進するフィードバックを提供できます。
AIは一般的な修正を行いますが、人間は「なぜその表現が間違っているのか」「どのように改善すべきか」という具体的な説明をしてくれることが多く、それによって学習効果が高まります。
言語の進化や細かな文化的違いの理解
言語は常に変化しており、特定の時期や場所で使われる表現や語法が異なることがあります。
人間の添削者はそのような時代や文化的背景を踏まえて、より適切な表現を提案することができるため、最新の言語トレンドや地域ごとの違いを反映した修正が可能です。
課題提出についての注意事項
サービスの繰り越しはできません
サービスの繰り越しはできません。「今月はできないから来月4回分出そう」と思っても1か月で2回までです。ご了承ください。
文章には、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)を含まないでください。
個人情報を含んだことによるトラブルの一切の責任は負いかねます。
ご了承ください。
文章中に他人の個人情報や機密情報を含まないようご注意ください。
個人を特定できるような固有名詞の使用にもご注意ください。
添削の説明を講師とのレッスンで受けたい場合は個別レッスンを受講できます。
オンラインレッスンで講師が添削について説明します。
別途料金が必要になります。1回25分 2,500円(税抜)
英作文は英検合格の鍵になるよ。一緒に頑張ろう!